富山の魅力

住み暮らしやすいまち富山
そんな富山の魅力を一挙公開


多くの魅力を持つ地である富山県
その魅力の一部をご紹介。

01

自然豊かな地の水と魚が美味い

富山は日本海沿岸特有の降水地帯。冬季の降雪が多いアルプスの雪と急流河川による清冽な水の流れが美味しい水を生み出している要因です。富山県各地には名水と選ばれる地も多く、そんな地で漁獲される魚も美味しいです。県内外の方から愛される美味しい海の幸をスーパーなどのお店でも、近くの飲食店でも堪能できる地が富山です。

自然豊かな地の水と魚が美味い
喧騒のないゆったりと過ごせるスローライフの地とやま
02

喧騒のないゆったりと過ごせるスローライフの地とやま

都心部と違い、人工が過密地域ではない富山ですが、自然豊かな環境で、自身のペースで衣食住を構えることが出来る地域です。山と海の景色に魅了されながらゆったりと休日を過ごせることも魅力の一つです。

03

自然あふれる地ではアウトドアの宝庫

日本の四季を十分に感じ取られる地である富山は、海・山・川といった自然に囲まれています。ときには家族や恋人・友人とキャンプへ行き釣りやバーベキューを楽しんだり、スキー・スノーボードに出かけたりと県内だけでアウトドアを楽しめる場所が多く存在しています。

自然あふれる地ではアウトドアの宝庫
移住者に人気の地とやま
04

移住者に人気の地とやま

国内や外国人ともに他都道府県や他国からの移住者は年々増加しているほど、富山の地は人気になっています。恵まれた子育て環境や生活環境が備わっていることや、高い有効求人倍率と正規雇用者の割合も全国でもトップクラスになっています。こういったことから、国籍関係なく富山の地を居住地に選ぶ方が多くなっています。

05

持ち家率がトップだから、さまざまな出会いがある

富山県の持ち家率は毎年トップクラスですが、広い敷地であることも特徴の一つ。富山の県民性として、「越中の一つ残し」というものがあります。土地や住宅を子孫に残していこうという思想から県内には思い入れある住宅が多く存在します。その中にはきっとあなたが住みたいと思える魅力溢れる住宅に出会うことができるかもしれません。

持ち家率がトップだから、さまざまな出会いがある