空き家を探している人が情報発信できる場

空き家に関して言えば「空き家を探している人が情報発信できる場」も、ほとんど見かけられません。 物件情報は不動産業界を中心にものすごい情報量があるのですが、 「自分はこういうことをやりたいから、条件に合う物件を探してます!」 という声をもっと上げることができるようになっていいように思います。 いわゆる「マッチング」の仕組みが、いまひとつなのです。 不動産情報がネットに掲載されるようになってから20年あまり。 それ以前は、不動産会社や、知り合いからの「アナログな情報」でした。 「でした」は変ですね、実は今も有益な情報の主流は「アナログ」です。 ごくごく一部の人が情報を囲い込んでいて、本当にその情報を欲しい人の元に届けることができないでいると思います。 探す側は、とても大変です。 勇気を出して知らない不動産屋や、地方自治体の窓口、商工会等に足を運んでも、条件が厳しいと「そんな物件ないね」と言われて途方に暮れる。 「当てはまる物件が出てきたら教えますよ」と言われても、本当に探してくれているのか、近い条件の物件が出てきているのかどうかも、よくわからない。連絡も来ない。 私は不動産屋なので、人に聞いてわからないのであれば、自分の力で探します。 何もしなくても情報がポンと入ってくることも多いです。 自分には必要ない情報であっても、別の人が探している情報かもしれない。 探している人がわかれば、その方にお届けできるのに。 これだけITデジタルが発達した中であれば、そろそろ誰かできないものか? 完璧ではないかもしれないけれども、まず自分でやってみたいと思います。 富山での空き家探し、期待してみようかな、という方は、トップページの右上から会員登録をお願いします。 https://ika-sumi.jp/registration/